乃木坂46 全国握手会に行ってみた ♪
18年の 「 真夏の全国ツアー 」 の秩父宮の会場で至近距離でかずみん ( 高山一実 ) を目にして、予想を遥かに凌ぐそのカワいさに一発KOを喰らい、それからというものもう一度、もう一度、卒業してしまう前にもう一度、その姿を拝みたい想いから 23rd シングル 「 Sing Out! 」 の 【 個別握手会 】 に参加するもスケジュールの都合上不参加…。
というよりも人気上位メンバーは 【 個別握手会 】 に滅多に顔を出さない感じなんで、それならば長時間並ぶのを覚悟で 24th シングル 「 夜明けまで強がらなくていい 」 の 【 全国握手会 】 に参加してきた ♪
死ぬかと思ったぜッ!!
並ぶと耳にしてはいたから、その覚悟もできていたつもりだけど、まさかこれほどまでに並ぶとは予想だにしてなかった…。
サイト等で事情通の人たちのアドバイスを見ると、とにもかくにも早く行って並べとのこと。 幸いなことに会場の幕張メッセまでは電車で30分足らずで行けることもあり、とりあえず早めに家を出て9時半には現地入り。
握手会開始4時間前にして早くも長蛇の列…それでもこの4時間の間、ずっと同じ場所で待つのではなく、思いのほか常に流動的なんで何ら苦にならず。 苦にはならんけど、一辺 100 ~ 200 メートルあろうかと思われるホールを7往復させられた上に、さらに会場外を1キロ近く歩かされと、足への負担は思いのほか。
ようやく開始時間となり、かずみん ( 高山一実 ) の待つ7番レーンへ。 中へ入ればみんなそれぞれお目当てのメンバーが違うから分散されるようで、覚悟したほどに列は長くはなく最後尾についてからわずか10分程度で念願のかずみんとご対面♪
【 個別握手会 】 はチケット1枚につき10秒あるかないかだったのに対し、【 全国握手会 】 は参加人数の制限がなく、大挙して押し寄せるため時間節約ということで、チケ1枚につきわずか3秒程度で 「 ガンバってください! 」 を言うのが精一杯。
TVで観るとかずみんはメンバーの中でも顔が大きい方なんだけど、実際に間近で目にするかずみんは普通サイズ、ともすればやや小さめ。 それで大きく見えるということは周りのメンバーの顔がどれだけ驚異的に小さいかがよく解る。
とにもかくにも念願のかずみんを超至近距離で拝めたうえに握手も会話もできたで大満足♪
4時間並んで、10分弱で終了…まだ1時半、
思いのほか時間が余ったんで念のために持っ
ていた2枚目のチケを投入!
問題はダレに並ぶか? みなみ ( 星野みな
み ) か、それともきぃちゃん (北野日奈子) &
麗乃ちゃん ( 中村麗乃 ) の1チケで2人いけ
るWレーンを狙うか? と会場内をウロつき、
悩んだ結果、やっぱり生ちゃん ( 生田絵梨
花 )だなってぇことで3番レーンへ。
「 まぁ、並んでも30分くれぇだろうよ 」とナメて
いればこれが、まさかの2時間待ち…。
ようやく会えた生ちゃんは疲れ気味の表情
で、TVで観るいつもの元気さはなく、これが
噂に聞く 【 塩対応 】 状態。
こっちも長時間並んで疲れてるんだからの思いがなくもだけど、実際のところ一日中どこの馬の骨とも知れえねぇ連中何百人と握手せねばならんとなれば、 「 そら~心身ともに疲れるわなぁ。 」 と逆にかわいそうになってしまった。
とにもかくにも生ちゃんもTVで観る以上にカワイかったんで無問題!
( ↑ 左 ) 入場したて時の1時半、( 右 ) 退出時の4時ちょっと前
行きはよいよい、帰りは恐いとはまさにこのこと…早めに家を出て正解だった。
まぁそんなこんなで、疲労の極致ではあるものの楽しかったことに変わりはねぇし、会いたい&握手したい人気上位メンバーがまだいるんで、また機会があれば、また参加しようと思う。
次回予告 「 乃木坂46 個別握手会に 「 また 」 行ってみた ♪ 」 お楽しみに。
« ボーダー 二つの世界 | トップページ | T-34 レジェンド・オブ・ウォー »
「黄金体験譚」カテゴリの記事
- 乃木坂46 白石麻衣 卒業 (PД`q。)(2020.11.01)
- 乃木坂46 中田花奈 卒業 (PД`q。)(2020.10.25)
- 街中レッドリスト 【 コンドーム自販機 】 その2(2020.10.10)
- 「 インターメディアテク 」 に行ってきた。(2020.09.06)
- 映像研には手を出すな(2020.05.02)
コメント