街中レッドリスト 【乾電池の自販機】
GW中、パチンコばかりに行くのもなんだったんで、以前から街中にある今や絶滅危惧種になっている何かしらの写真を撮りためようと思い、いろいろ思案した結果【乾電池の自販機】に決め、取りあえず地元から探索開始!
設置場所はヤ〇ダやコ〇マの量販店ではなく、ほとんどが個人経営の電器屋さんなんで、まずは地元の電器屋さんを調べ出し、すべての現場へ赴くことに。手っ取り早くストリートビューで外観をチェックをすれば無駄足をしなくてもイイんだけれども、それじゃあ見つけたときのオモシロ味は半減以下だから余程遠いところでない限りは使わないことに。
取りあえず地元には5台が設置してあり、しかも有難いことにナショナル&パナソニック、東芝、日立、サンヨーのそれぞれ異なったメーカーが顔を揃えてくれた。
他のメーカーを調べてみると三菱やソニー、富士通、Maxellと多数。ただこれらが自販機を設置しているかは不明…。
まぁ、今ほどにコンビニが普及していない時代の代物だから、いざという時に必要なツールだったのだろうけど、今となっては自販機で乾電池を売られてもねぇを体現するかのように、上記の東芝&日立のものは停止中。
次回の街中レッドリストは何時になるか解らねぇけどお楽しみに。
« ゴジラ キング・オブ・モンスターズ | トップページ | クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅 »
コメント