映画 賭ケグルイ
日本
学園&サスペンス&ギャンブル・博打
監督 : 英勉
出演 : 浜辺美波
高杉真宙
池田エライザ
伊藤万理華
【 物語 】 ( シネマトゥデイ )
政財界有力者の子女が通っている私立百花王学園ではギャンブルの勝敗によって生徒たちの階級が決められていた。
そんな学園に、蛇喰夢子という少女が転入してくる。学園を支配する生徒会は、リスクを負うことで至上の喜びを得るギャンブル狂の彼女を警戒し、腕に覚えのあるギャンブラーを刺客として送るがことごとく倒されてしまう。
そこで生徒会は百花王学園史上最大のギャンブルバトルを開催する。
中二病の人が喜びそうないかにもなキャラとネーミングのクセがかなり強いためにいまいちハマれずも、阿佐田哲也氏や福本伸行氏の作品ほどではないにしても 【 いかさまありきの勝負 】 は、確かにオモシロくはあるんで半ば惰性でアニメ版の 1 & 2 期はリアタイで視聴済。 何ゆえに中途半端な心持ちで劇場に足を運ぶのかと問われれば、元乃木坂46で今でも推しの伊藤万理華と、現メンバーの松村沙友理のふたりを観るがため! 正直、このふたり以外に期するところはなく冷やかし半分で観に行ってきた。
先述の通りあくまで 【 乃木坂 】 目当てなんで、毛の先ほどに期待はしてはいなかったのだけれどもコレがなかなかどうして…。
総体的にそれなり程度であったのは確かなものの、失敗すると大参事になりかねない丸々のマンガ感が功を奏したのと、今が旬の若手&アイドル女優さんたちによる今までのイメージを払拭し、ここを機にステップアップも夢ではないハイテンションでぶっ飛んだ演技合戦は思いのほか以上に見応えがあり、一概に 【 アイドル映画 】 の一言で片づけるにはと思え、ここだけでも劇場に足を運んだ価値はあったと素直に思えるイイ意味で裏切られた作品。
蛇喰夢子役の浜辺美波、仲間の早乙女芽亜里役の森川葵を筆頭に池田エライザ、三戸なつめと見事キャラにマッチしたキャストだなぁと感心されると同時にオリジナルキャラで登場した伊藤万理華らの存在感も抜群で取り分けて福原遥に関してはもはや 【 優勝! 】 の言葉以外ないといったところ。当初は数カットしか登場しないであろうと予想していた推しの万理華は意外にも主要キャラで露出も思った以上に多くファンとしてはウレシイ限り。まっちゅん ( 松村沙友理 ) の出番はTVドラマ版の方で大方終了していたようで賑やかし程度の出演でこちらはちょいガッカリ。片や鈴井役の高杉真宙は基本設定以上にウザい、矢本悠馬も空回り気味でさらにウザい…と若手俳優陣は女優さんたちの後塵を拝した印象。
今まではコミックス & アニメの実写化否定派であったにもかかわらず、思いのほか出来のイイ作品が多いことからすっかり肯定派に宗旨替えしてまった今日この頃。 「 モブサイコ100 」 なんかオモシロかったんで実写化ありかなぁなんて思ってたらすでに放映されていた…しかも乃木坂の与田ちゃん出てるし…これは観ねば。
« 令和 Fiver! | トップページ | ラ・ヨローナ ~泣く女~ »
あら!高杉真宙くんもアニメ版よりドラマ版の方が良いんですのよー(ファンなので贔屓)
松村沙友理さんすきなら是非シーズン2をしっかり見て下さい!3話くらいでたんじゃないかな、オープニングの曲も、この子メインのバージョン出てるのでそれは是非YouTubeで!
ドラマ版があまりにみんなハマってて好きなので次の映画版があればそのキャストメインのが観たいですー
投稿: mig | 2019年5月17日 (金) 14時03分
コメント感謝です♪
まっちゅん(松村沙友理)は個人的推しランキングで上の中ってぇところですかねぇ。
ドラマ版は未見ですが、夢見弖ユメミ役にとまっちゅんというのもスゲェぴったりでホント本作のキャスティングのセンスは抜群だと感心させられます。まぁお世辞にも歌唱力は高いとは言い難いところですがね…。
高杉真宙も弾けまくった女優さんたちの間で埋もれちゃうからオーバーな演技も解らんでもなだけにやや損な立ち位置だったかなぁとです♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情☭ | 2019年5月18日 (土) 10時40分