18年 劇場公開映画 個人的ベスト10
« 家へ帰ろう | トップページ | 18年劇場で観た作品タイトルIndex »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 18年 劇場公開映画 個人的ベスト10:
» 2018年度 個人的映画BEST (^-^; [みはいる・BのB]
毎年 大晦日の恒例行事、今年鑑賞した初見映画の総まとめでございます。 [続きを読む]
» 2018年 映画 ベスト10 [気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-]
2018年の映画鑑賞本数は147本でした。
年々鑑賞本数は減少してます。
2011年185本、2012年214本、2013年218本、2014年196本、
2015年169本、2016年155本、2017年161本
今年も何とか100本の大台は超えたので、結構頑張ったと思う。
2018年の鑑賞一覧はこちら
今年も1位から書いていきます。
1位 『レディ・プレイヤー1』 公式サイト
めちゃくちゃ楽しめる作品だった。
ヴァーチャルの世界に本当に入り込んで体験できる感覚と
... [続きを読む]
» 2018年マイベスト44(おまけで第14回シネマ停留所映画賞) [或る日の出来事]
「ベスト10」だけでは、ものたりない! 全部に順位をつけましょう! という、毎年毎年毎年恒例のお遊び。 [続きを読む]
» 今年のベスト1・・・映画編 [あーうぃ だにぇっと]
証文の出し遅れだが・・・ [続きを読む]
おお~っ!とのっけから叫びで入って恐縮ですが、毎年楽しみにしている風情さんのベスト、今年は私、1本も被っておりません!何故!?
まあ、とはいえ鹿殺しと判決はもちろんベスト級の作品だったと思います。
そして、こういうところが他人様のベストを拝見する楽しみでもあります。
特に風情さんの第1位は絶対に今年観るぞ!
投稿: ここなつ | 2019年1月 5日 (土) 15時34分
風情♪さんこんばんわ♪少し遅くなりましたが明けましておめでとうございます。ベスト記事は書きませんでしたが、お世話になっているブロガー様のベストはやはり気になるので寄らせていただきました。
・・とは言っても、今年の風情さんのベスト10は自分が未鑑賞の作品の方が殆どな気がしますね^^;
ほぼほぼシネコンオンリーにもなってしまったせいか、娯楽特化の方にばかり走ってしまったのも要因ですし、唯一触れたのがドギャ━━(゚ロ゚;)━━ン!! 賞のキングスマンというのもなんだかなぁ~みたいな^^;
でもベスト1に選んだ『A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー』という作品にはケイシー・アフレックも出演しているんですね。自分の好きな俳優さんなので、そこから入っていくのもアリでしょうかね?ホラーっぽいタイトルにも見えますけど(汗
・・とまあそんな感じで風情さんとの好みの琴線がなんかジョジョだけになってしまってるような不安が無きにしも非ずではありますが、2019年のベストでは好き作品が多々被る事を祈りつつ、今年も一つ宜しくお願い致します。
投稿: メビウス | 2019年1月 5日 (土) 22時55分
明けましておめでとうです。
今年も仲良くしてやってください。
ここなつ様
1つもカブり無しですか。
まぁ毎年のことながらボクのチョイスはクセが強いですからねぇ~、正直なところあまり参考にはならねぇかと…r(^^;)
にしても「判決」はまだ次点としても「聖なる鹿殺し~」は今からでも遅くはないんで再度ランキングさせてくだせぇ。
ホント、他のブロガーさんのランキングも個々の好みとかが反映されてて見るの楽しいですよね♪
メビウス様
映像だけに特化してて中身が空っぽな作品が多くなってきてることや、見切りをつけたシリーズもあったりで確かに年々メジャーな娯楽大作を観る機会は減ってますね。
かといって思われている以上に観てないというワケでもなんすよね。
なんでしょうねぇ…おそらく今シーズンもそんな感じですかねぇ…もう今から水中男とかヒーロー集団に変形ロボなんかスルー確定してますからね…r(^^;)
投稿: 風情☭ | 2019年1月 6日 (日) 10時44分
風情さん☆
すっかり遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「判決~」が被って嬉しいです♪いい映画でしたよね~~
しかしそれ以外の作品は、実はどれも観てないです!!知らない映画にそんなに良いものが沢山あったとは!!?
風情さんおススメ作品気になります☆少しずつ見ていきますね。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2019年1月 6日 (日) 16時50分
風情さんあけましておめでとうございます♪
いつもマメにコメントくださり嬉しいですよー!
メアリーの総ては見たかったんですが行きそびれちゃったんですよね。
ゴーストストーリーは玄人好みというか、好きな人にはあの雰囲気はたまんないんでしょうねー私は淡々としてて苦手でしたが、、、(^◇^;)
いただいた後になっちゃうのですができる限り覗きにきますので今年も仲良くしてくださいね。笑
投稿: mig | 2019年1月 8日 (火) 13時51分
明けましておめでとうです。
今年も仲良くしてやってください。
ノルウェーまだ~む様
「判決」はオモシロい&考えさせられたで選んだのもあるんですけど、イスラム教が中心の中東においてレバノンがキリスト教徒が多いお国柄等の知識面でも知るところが大きくあったのも大きく評価しました。
そうっすねぇ~「夏目友人帳」もアニヲタじゃなきゃ劇場に足を運ばないところだし、残りの上位5位までの作品も話題にあがった単館系の作品じゃないんですから観てない方が普通かと。
まぁどれも小ぶりながらオモシロい作品なんで観てみてもです♪
mig様
いえいえ、映画ブロガーさんの数が減っていく中でmigさんとは互いにマニアックなホラー好きということもあって見捨てずに仲良くしてくれるホントありがたい存在です。
「メアリーの総て」はエル・ファニング目当てで観に行くとギャフン!かもすかねぇ~、ボクは「フランケンシュタイン」好きということもあったからが興味深く観られたってぇ感じでしたからね♪
というワケで今年もヨロシクです♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情☭ | 2019年1月10日 (木) 12時48分
風情♪さん、明けましておめでとうございます。
ご訪問が遅くなり申し訳ありません!やっと復活しつつあります。
はい、確かに吹き出しました。
1位の作品はお好きな方は絶賛な作品ですからね。
ベスト10が1作品もカブっていないのですが、そもそも未鑑賞が8本ですから仕方ありません。
(1位と8位のみ鑑賞)
今年も当方はアジア映画中心の鑑賞になると思いますがお付き合いヨロシクお願いいたします。
投稿: sabunori | 2019年1月10日 (木) 18時02分
明けましておめでとうです。
今年も仲良くしてやってください。
年明け早々体調不良とはついてないすねぇ~、でも回復なによりです。
1位はホントは好悪がハッキリと分かれる作品で、実際に幾人かのブロガーさんの感想を読ませてもらうとダメな人は徹底的にダメ、好きな人はハマるで中間がないといった感じでしたかねぇ~。
そうなんすよね、sabunoriさんとは観る作品がかぶるワリには、ベストでかぶるってことが少ないんですよね。
なんにせよ、アジア圏の作品を中心に今年も仲良くしてやってください♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情☭ | 2019年1月13日 (日) 10時19分
また2年ぶりです。そんで、2年分のブロガーベスト10を、やっと発表できました。反映させていただきましたので、よろしく~。
投稿: aq99 | 2019年2月11日 (月) 19時02分
ご苦労様であります。
後ほど拝見させてもらいます♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情☭ | 2019年2月15日 (金) 09時56分