A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー

« ムンク展ー共鳴する魂の叫び | トップページ | ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー:
» A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー [象のロケット]
田舎町の小さな一軒家で若い夫婦のCとMは幸せな毎日を送っていたが、夫Cは交通事故で死亡してしまう。 妻Mが夫Cの死亡を確認し病院を去った後、夫Cはシーツを被った状態で起き上がり、そのまま自宅まで戻ってきた。 妻Mは夫Cの存在には気が付かないが、ゴースト(幽霊)となった夫Cは、悲しみに暮れる妻Mを見守り続ける…。 ラブ・ファンタジー。... [続きを読む]
» A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー・・・・・評価額1750円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
永遠の愛は、永遠の呪い。
これは凄い。
久しぶりの本当のネタバレ禁止案件だ。
緑豊かな郊外の小さな家に、若い夫婦が仲睦まじく暮らしている。
だが、ある朝夫は事故死し、妻は病院に安置された彼の遺体に別れを告げて家に帰る。
ところが、夫は幽霊となって戻ってきて、妻を見守りはじめるのだ。
この設定だけ聞くと、嘗ての大ヒット作「ゴースト/ニューヨークの幻」みたいだが、これは物語のほん...... [続きを読む]
» 映画「A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー(日本語字幕版)』(公式)を先日、劇場鑑賞。
採点は、★★★☆☆(最高5つ星で、3つ)。100点満点なら50点にします。
【私の評価基準:映画用】
★★★★★傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。
★★★★☆秀作! 私が太鼓判を押せる作...... [続きを読む]
風情♪さん、こんにちは。
>未練を断ち切ったときの開放感と充足感、そして一瞬の儚さはかなりツボ
ここの部分はまさにその通りでしたね。
しかし感性がアレなもんで(笑)スクリーンの四隅が丸みを帯びていることすら全く気付きませんでした。
投稿: sabunori | 2018年11月28日 (水) 20時39分
こちらも、言いたいことはわかるけど
わたしはこういうの、逆に苦手なんです、、、、つまらなく思えて
感情移入もできずダメでした。
投稿: mig | 2018年11月28日 (水) 23時34分
オマエらふたりとも感性がアレだな…。
というのは冗談でコメント感謝です♪
sabunori様
いや~前半は思っていた作風と違ったのと、限りないフラットな展開にガチでかなりの睡魔との闘いを強いられて、自分でもよく耐えきったと褒めたいくらいです。
でも運良く耐えたことでそれ以降からの強力な訴求力に引っ張られてあとはもうラストまで一気呵成にでした。
似たような作りの作品を観てもお互いに感想が逆になるってホントにオモシロいです♪ (゚▽゚)v
mig様
>逆に苦手
この感じよ~く解ります。そもそも期待したポイントというところがmigさんもボクも例えグダグダでも【オモシロ怖いホラー】ですしね~、そこをスカされるとだし、あとはなにかしら響かないとつまらねぇになってしまいますからねぇ。
まぁこの辺は予告映像とチラシのデザインだけで判断して、提示されている【ストーリー】を一切読まない手前ぇが悪いんですけどね…
r(^^;)
投稿: 風情☭ | 2018年11月29日 (木) 15時29分