ミッション:インポッシブル / フォールアウト
アメリカ
アクション&サスペンス&アドベンチャー
監督:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ
サイモン・ペッグ
ヴィング・レイムス
レベッカ・ファーガソン
【物語】 (シネマトゥデイ)
盗まれたプルトニウムを用いて三つの都市を標的にした同時核爆発の計画が進められていることが判明する。
核爆発阻止のミッションを下されたイーサン・ハント率いるIMFチームは犯人の手掛かりが名前だけという困難を強いられる。
タイムリミットが刻一刻と迫る中、イーサンの行動に不信感を抱くCIAが放った敏腕エージェントのウォーカーが現れる。
好きなシリーズで何よりトムさんが好きだらという反面、シリーズも6作目となると飽き…とまで言わないまでもさすがに「もぅいいかな」が勝った心持ちだし、今シーズンはこれまた好きだった恐竜シリーズに見切りをつけたことも手伝って、本シリーズもそろそろと思うも「切るか切らぬかの決断は本作を観てからにしよう」ということで、取りあえず張り切って観に行ってきた。
全くもって前作のおさらいを怠ったことで忘れているところも多々あり冒頭あたりは付いていくのに難儀してしまった…。
IMF、CIA、MI6の各諜報機関、そしてこれらの機関に取り入って互いをうまく利用し合う犯罪組織との関係、それぞれの思惑と協力、利害の関連性と連動性は政治色が色濃くあって惹きつけられはするものの、誰それが裏切者?的なもので引っ張られても「今回もまたコレか…」で練られた印象はなく、いつもの如くトムさん渾身のアクションだけに特化した感じで新鮮味はなし。
そんなワケで、れなりにオモシロくはあったけれど世間の高評価ほどにはといったところ。本シリーズを切るか切らぬかの決断は次作に持ち越しということで。
それになんだトムさんっていろいろな作品でスゴ腕の何かしらを演ってきているけど、その都度素人でもやらないような何かしらのヘマで窮地に陥ってて、今回もルーサーを助けるためとはいえ、プルトニウムをほったらかしにして目先のことに無我夢中になっちゃうのは…まぁこの辺は愛嬌ってぇところなんだろうけど如何なものかと…。
また、防護服も着ず素手でさわったりとプルトニウムの扱いがことのほかぞんざいなのが取り分けて気になる。
そろそろ還暦が見えて来たトムさん渾身のアクションは天晴も、全力疾走しているシーンなんかを観るとそろそろ痛々しさを感じえなくも…ベンジー&ルーサーのふたりも後方支援キャラを鑑みれば、運良く(?)アラン長官も殉職したことだし、美味しいところは持って行けばイイんだからアクションは若手に任せて作戦&戦略担当としてチーム指揮する本シリーズを観てみたくある。
« 7号室 | トップページ | スターリンの葬送狂騒曲 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ミッション:インポッシブル / フォールアウト:
» 『ミッション:インポッシブル フォールアウト』 2018年8月5日 TOHOシネマズ日比谷 [気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-]
『ミッション:インポッシブル フォールアウト』 を鑑賞しました。
この映画に限っては全くの外れなし
というか、イーサン大活躍で大満足
【ストーリー】
盗まれたプルトニウムを用いて、三つの都市を標的にした同時核爆発の計画が進められていることが判明する。核爆発阻止のミッションを下されたイーサン・ハント(トム・クルーズ)率いるIMFチームは、犯人の手掛かりが名前だけという困難を強いられる。タイムリミットが刻一刻と迫る中、イーサンの行動に不信感を抱くCIAが放った敏腕エージェントのウォーカー(ヘンリー... [続きを読む]
» 「ミッション:インポッシブル フォールアウト」:ザ・最高峰アクション [大江戸時夫の東京温度]
映画『ミッション:インポッシブル フォールアウト』は、シリーズ第6作。うーん、凄 [続きを読む]
» ミッション:インポッシブル フォールアウト [象のロケット]
IMFのエージェント“イーサン・ハント”と彼のチームが回収しようとしていた3つのプルトニウムが、何者かに奪われてしまう。 “同時核爆発を未然に防がねばならないが、敵は正体不明。 更に、イーサンを疑うCIAは敏腕エージェントのウォーカーを監視役として同行させる。 手掛かりは“ジョン・ラーク”という男と“ホワイト・ウィドウ”と名乗る女の存在だった…。 人気スパイアクション第6弾。... [続きを読む]
» 『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』('18初鑑賞55:・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
8月3日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 12:25の回を鑑賞。 2D:字幕版。 [続きを読む]
» 「ミッションインポッシブル/フォールアウト」☆原点回帰 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
往年のスパイ映画に原点回帰した単純明快カーアクションに、追って追われてが手に汗握るアクション超大作と呼ぶに相応しい作品♪
悪い人の名前を混同して、途中?になるものの、どれが本物でどれが偽物か、誰が味方で誰が敵か判らなくなってしまうのはスパイ映画ならでは。
ただ、平たく言うとトムちんのアクション発表会と言えなくもないような?(笑)... [続きを読む]
» ミッション:インポッシブル/フォールアウト [風に吹かれて]
またまたバリバリアクションこなしてます 公式サイト http://missionimpossible.jp 監督: クリストファー・マッカリー IMFのエージェント、イーサン・ハント(トム・クルーズ) [続きを読む]
» 映画 『ミッション:インポッシブル フォールアウト』 [こみち]
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
nbsp;
JUGEMテーマ:映画館で観た映画
nbsp;
... [続きを読む]
« 7号室 | トップページ | スターリンの葬送狂騒曲 »
風情さん☆
私もプルトニウムの扱いがあまりにぞんざいで笑っちゃいました。
結構行き当たりばったりな展開でしたが、その分アクションが凄くて圧倒されましたね~
投稿: ノルウェーまだ~む | 2018年8月15日 (水) 09時47分
コメント感謝です♪
「ダイ・ハード」の5作目とかでも放射能汚染された水槽にダイブとかハリウッド作品って思いのほかプルトニウムのぞんざいな描き方なんですよねぇ…。
アクションですか…まぁ確かにスゴイ&頑張ってるなぁとは思うんすけど、結局のところ見どころ、語るところってそこだけなん?になっちゃうんですよね。
せっかく前作との連作の趣なのだからもっとストーリーで引っ張っていけたんじゃねぇかなぁとです…r(^^;)
投稿: 風情☭ | 2018年8月16日 (木) 09時40分