パワーレンジャー
アメリカ&カナダ
アクション&ヒーロー&特撮
監督:ディーン・イズラライト
出演:デイカー・モンゴメリー
ナオミ・スコット
RJ・サイラー
ベッキー・G
【物語】 (シネマトゥデイ)
紀元前の地球。世界の運命を決める戦いが起こり、地球はある5人の戦士によって危機を脱した。
そして現代、小さな町“エンジェル・グローブ”に暮らす5人の平凡な高校生たちは、運命に導かれるように出会い、驚異的な力を身に付ける。やがて彼らは、地球に迫る脅威に立ち向かうことになるのだった。
95年に映画化されたハリウッド版、ケイン・コスギが出演していたTV版ともどもアメリカの「パワーレンジャー」は未見。
正直なところ何故にここに来て戦隊ものなんだろ?と思わなくもだけど、マーベルシリーズも一部のシリーズを除いた、そして海賊に変形ロボットシリーズも個人的に切り捨てちゃってるんで、新たなヒーローもの探しの意味合いと諸々興味ありってぇ感じなんで、張り切って観に行ってきた。
後にチームに新メンバーとして加入することとなったブラックバイソンは問題ないとしても「グリーンサイ!」の「サイ」が日本語だったことに子供ながらに心底ガッカリさせられた「超獣戦隊ライブマン」と、戦うトレンディドラマとして傑作の誉れ高い「鳥人戦隊ジェットマン」あたりを最後に卒業して以来、今日にいたるまで戦隊ものは何ひとつとして観ていないし、特別に詳しいワケでもねぇんで、あまりエラそうなことを言えた身分じゃねぇのも、本作が日本向けに撮られたものでないことも十分に承知してはいるとはいえ、正直なところなところどれだけ戦隊ものを理解してるのか不安の心持ちだったのが本音。
ところがそんな杞憂も何処へやら?で、採石場での戦いをはじめ、金を得るために宝飾店を襲ったりと小さいことをコツコツやるボス敵と見た目とは裏腹に弱い戦闘員の皆さん、そして各マシンが合体して巨大ロボにと戦隊ものに必要不可欠な要素やお約束をきちんと取り込んでいて「ゴジラ」のように「そうじゃないんだよなぁ…。」ではなく、戦隊ものに一家言ある日本人も納得できうるつくりだったんじゃないかなぁと。また、商戦を意識したのか? バンブルビー潰しネタや「ジョジョの奇妙な冒険 第2部」のカーズの行を彷彿させる決着のシーンなんかはオモシロく大満足以上。
とは言え、思うところも多々あり…ロボはあんなスマートな代物ではなく、ゴツ過ぎて関節が曲がらないうえに動きもおそろしく鈍いメカメカ感が半端ない見てくれ、最後は剣による必殺技、そして各マシン一体一体が足、腕、胴へと変形して最後に頭と合体する様をキチンと描いて欲しくあった。5人それぞれの背景なども描かれていたけれどもメカに強い、記憶力がイイ、身体能力に優れてる等の特性はそれほど活かされてはおらずだったのが残念かなぁと…まぁ、戦隊ものなんで作り込みすぎてもそれはそれでオモシロくなくなるだろうから、これで正解だったのかもね。
グリーンの新規加入って端から続編ありきたったのね。新メンバー加入ってぇのもいかにも戦隊ものらしくてイイね。
最近ではゴールドやらシルバーなんてのもいるけど、あと増やしてもホワイトかパープルまでが限界だな。
何せよ、マーベルシリーズのようにゴチャゴチャさせたり、ヘタにド派手破壊アクションにしたりしないで、「タイムボカン」シリーズ同様に【タイトル変われど中身変わらず】のイイ感じにユル~く続けていってほしくある。
« ヒトラーへの285枚の葉書 | トップページ | ウィッチ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パワーレンジャー:
» 映画「パワーレンジャー(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『パワーレンジャー(字幕版)』(公式)を7/15の公開初日に劇場鑑賞。採点は、★★★☆☆(最高5つ星で4つ)。100点満点なら55点にします。
ディレクター目線のざっくりストーリー
紀元前の地球で、世界の運命を決める戦いが起こり、ある5人の戦士たちによって危機を脱した。そして現代。小さな町“エンジェル・グローブ”に暮らす5人の平凡...... [続きを読む]
» 『パワーレンジャー』 [こねたみっくす]
あぁ懐かしや、スーパー戦隊魂!
雑魚のみなさんもいなければ、変身してからの戦闘もメカに乗ってばかり。合体シーンの高揚感もなければ、フェイスガードはほぼオープン状態と不満を挙げればキリがない。
けれど5人のレンジャーが並ぶ様を横から撮るカットや意味なく採...... [続きを読む]
» 『パワーレンジャー』('17初鑑賞80・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
7月18日(火) 109シネマズHAT神戸 シアター4にて 13:05の回を鑑賞。 2D:字幕版。 [続きを読む]
» パワーレンジャー (吹替版) [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【POWER RANGERS】 2017/07/15公開 アメリカ 124分監督:ディーン・イズラライト出演:デイカー・モンゴメリー、ナオミ・スコット、RJ・サイラー、ベッキー・G、ルディ・リン、ブライアン・クランストン、エリザベス・バンクス
5人で、超える。
STORY:紀元前の地球。世界の運命を決める戦いが起こり、地球はある5人の戦士によって危機を脱した。そして現代、小さな町...... [続きを読む]
コメント